2009年09月22日
焚火

それにしても今日は笑いすぎたな。
Posted by shirotake&shirotake妻 at 22:37│Comments(34)
この記事へのコメント
久々でしたね。
ホントによく笑ったよ。
それにしても、いい写真だね。
片添フォトコンの携帯部門優勝を狙ってるでしょ。(笑)
ホントによく笑ったよ。
それにしても、いい写真だね。
片添フォトコンの携帯部門優勝を狙ってるでしょ。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2009年09月22日 22:41
笑う門には福が来ますよ~(笑)
つぼちゃん同様、いい写真ですね。
アングルがグッドです。
つぼちゃん同様、いい写真ですね。
アングルがグッドです。
Posted by popy
at 2009年09月22日 23:34

いい写真ですね。
笑いすぎの焚き火トークもいいですね。(^_^)
笑いすぎの焚き火トークもいいですね。(^_^)
Posted by ラーフル at 2009年09月23日 00:07
ブログ復活ですか(笑)
この調子で記事お待ちしています(^_^)v
この調子で記事お待ちしています(^_^)v
Posted by ギャラクシー at 2009年09月23日 06:46
笑いすぎたのは、まさか奥さん???
しげパパの嫁は、西山で亀話で盛り上がってました(笑)。
しげパパの嫁は、西山で亀話で盛り上がってました(笑)。
Posted by しげパパ
at 2009年09月23日 07:16

やっとブログUPしましたね~(笑)
うちももう1泊して、その中に入りたかったな~^^;
うちももう1泊して、その中に入りたかったな~^^;
Posted by しゅーくん嫁 at 2009年09月23日 07:58
焚き火久しくしてません…見てるだけでもマッタリと出来ますね
Posted by ちひろ at 2009年09月23日 08:19
ほんま良い写真ですね。
焚火 惹かれます。
そしてみんなの笑い声に誘われたいです。
焚火 惹かれます。
そしてみんなの笑い声に誘われたいです。
Posted by てるゆき
at 2009年09月23日 08:29

焚火!いい季節ですね(*^^)v
ポン吉も一緒に笑いたかった!
ポン吉も一緒に笑いたかった!
Posted by ポン吉
at 2009年09月23日 11:03

久しぶりにお会いできました。
ほんと、焚き火には、癒されますね~。
ほんと、焚き火には、癒されますね~。
Posted by karen at 2009年09月23日 13:14
>つぼちゃん
久々に笑い過ぎました。
この写真撮るのにスゴク時間がかかりましたからね。
携帯の写真って奥が深いですね。片添フォトコン応募しようかな(笑)
久々に笑い過ぎました。
この写真撮るのにスゴク時間がかかりましたからね。
携帯の写真って奥が深いですね。片添フォトコン応募しようかな(笑)
Posted by shirotake at 2009年09月23日 17:26
>popyさん
お久しぶりです。
笑う役は妻がメインですがね。
ただ声が200m先まで聞こえそうですが(笑)
写真はぽるこさんにいろいろ教えてもらいました。
携帯電話の写真っていろんな操作ができるのを知りましたが遅いですよね。
お久しぶりです。
笑う役は妻がメインですがね。
ただ声が200m先まで聞こえそうですが(笑)
写真はぽるこさんにいろいろ教えてもらいました。
携帯電話の写真っていろんな操作ができるのを知りましたが遅いですよね。
Posted by shirotake at 2009年09月23日 17:31
>ラーフルさん
笑い過ぎのキャンプはいいもんですよ。
今回はゆっくりお話できませんでしたが、
次回ご一緒させてくださいね。
笑い過ぎのキャンプはいいもんですよ。
今回はゆっくりお話できませんでしたが、
次回ご一緒させてくださいね。
Posted by shirotake at 2009年09月23日 17:41
>ギャラクシーさん
久々のブログアップです。ただペースは上がってきたますよ(笑)
次のアップはいつになるかな。
今回はゆっくりお話できませんでしたが、
またご一緒させてくださいね。
久々のブログアップです。ただペースは上がってきたますよ(笑)
次のアップはいつになるかな。
今回はゆっくりお話できませんでしたが、
またご一緒させてくださいね。
Posted by shirotake at 2009年09月23日 17:45
>しげパパさん
笑い過ぎたのは妻だけのせいではないですよ。
赤西話ははかったかな。
美味しいものを食べながら、
楽しくワイワイするのは最高です。
笑い過ぎたのは妻だけのせいではないですよ。
赤西話ははかったかな。
美味しいものを食べながら、
楽しくワイワイするのは最高です。
Posted by shirotake at 2009年09月23日 18:15
>しゅーくん嫁さん
やっとアップしましたよ(笑)
今回はあまりゆっくりお話できませんでしたが、
もう一泊できていれば笑い過ぎができましたよ(笑)
またご一緒させてくださいね。
やっとアップしましたよ(笑)
今回はあまりゆっくりお話できませんでしたが、
もう一泊できていれば笑い過ぎができましたよ(笑)
またご一緒させてくださいね。
Posted by shirotake at 2009年09月23日 18:38
>ちひろさん
お久しぶりです。
焚火にいく前のお食事時に笑い過ぎて力を使い果たしましたよ。
マッタリとした感じの焚火の写真を携帯でどうやったらうまく撮れるか、
教えてもらいました。
お久しぶりです。
焚火にいく前のお食事時に笑い過ぎて力を使い果たしましたよ。
マッタリとした感じの焚火の写真を携帯でどうやったらうまく撮れるか、
教えてもらいました。
Posted by shirotake at 2009年09月23日 18:53
>てるゆきさん
この写真は携帯の操作を教えてもらってとりました。
今回の笑い声はスゴかったですよ。腹筋が痛くなりました(笑)
てるゆきさんとはいつ一緒にキャンプ場で笑えますかね。
この写真は携帯の操作を教えてもらってとりました。
今回の笑い声はスゴかったですよ。腹筋が痛くなりました(笑)
てるゆきさんとはいつ一緒にキャンプ場で笑えますかね。
Posted by shirotake at 2009年09月23日 19:00
>ポン吉さん
焚火の前から笑い過ぎていましたよ。
ポン吉さんとはキャンプ場では当分お会いしてないですね。
今度キャンプでご一緒したいですね。ただ、妻はパワーアップしてるかも。
焚火の前から笑い過ぎていましたよ。
ポン吉さんとはキャンプ場では当分お会いしてないですね。
今度キャンプでご一緒したいですね。ただ、妻はパワーアップしてるかも。
Posted by shirotake at 2009年09月23日 19:19
>Karenさん
久しぶりにお会いできましたね。
焚火の時は、写真についていろいろ始動頂きました。
焚火の癒され感をうまく写真に撮りたいです。
久しぶりにお会いできましたね。
焚火の時は、写真についていろいろ始動頂きました。
焚火の癒され感をうまく写真に撮りたいです。
Posted by shirotake at 2009年09月23日 19:29
今回は初めてにもかかわらず、楽しく過ごさせていただきました。
ありがとうございました♪
奥さんに『どんな奥さんだった?』と聞かれたので???
『しゃべらなければ・・・藤原紀香風』と答えておきました…
片添祭での反応をお楽しみに~♪
ありがとうございました♪
奥さんに『どんな奥さんだった?』と聞かれたので???
『しゃべらなければ・・・藤原紀香風』と答えておきました…
片添祭での反応をお楽しみに~♪
Posted by koutarou
at 2009年09月23日 20:39

>koutarouさん
こちらこそありがとうございました。
しゃべらなければ藤原紀香風は上げすぎじゃない(笑)
まあ我が家は笑いが基本ですから。
またご一緒させてください。
こちらこそありがとうございました。
しゃべらなければ藤原紀香風は上げすぎじゃない(笑)
まあ我が家は笑いが基本ですから。
またご一緒させてください。
Posted by shirotake at 2009年09月23日 21:23
こんばんわ!!
今回は少しの時間でしたが、ご一緒させていただいて楽しかったです!!
特に・・・
奥様!!
最高に良い笑いを与えて下さいますね!!(爆)
またどこかのフィールドでお会いした時にはヨロシクお願いいたしま~す!!
今回は少しの時間でしたが、ご一緒させていただいて楽しかったです!!
特に・・・
奥様!!
最高に良い笑いを与えて下さいますね!!(爆)
またどこかのフィールドでお会いした時にはヨロシクお願いいたしま~す!!
Posted by フロッグマン at 2009年09月23日 21:33
お疲れ様でした!
ホンとよく笑いましたね。
Oママと組むと無敵のタッグですね!(笑)
次回もお会いするのが楽しみです。(^o^)丿
ホンとよく笑いましたね。
Oママと組むと無敵のタッグですね!(笑)
次回もお会いするのが楽しみです。(^o^)丿
Posted by おおちゃん at 2009年09月23日 22:42
>フロッグマンさん
遠くからの遠征お疲れ様でした。
たくさんお話できませんでしたが、楽しい時間を過ごすことができました。
妻のトークは炸裂してましたね(笑)
また岡山あたりでご一緒できればお願いします。
遠くからの遠征お疲れ様でした。
たくさんお話できませんでしたが、楽しい時間を過ごすことができました。
妻のトークは炸裂してましたね(笑)
また岡山あたりでご一緒できればお願いします。
Posted by shirotake at 2009年09月24日 06:48
>おおちゃんさん
笑い過ぎましたね。
あのママとのタッグはホント無敵ですよ。
まあ失言はありますが、フィールドが明るくなるのがいいですね(笑)
またご一緒させて下さいね。
笑い過ぎましたね。
あのママとのタッグはホント無敵ですよ。
まあ失言はありますが、フィールドが明るくなるのがいいですね(笑)
またご一緒させて下さいね。
Posted by shirotake at 2009年09月24日 06:58
今回も楽しい時間をありがとう・・・
お陰で人生のリフレッシュをさせてもらいましたよ!(笑
また近いうちに逢える事、楽しみにしていますので、
それまで撮影のコツ、覚えててね・・・(笑
PS, この写真は、本当にグーです!!
お陰で人生のリフレッシュをさせてもらいましたよ!(笑
また近いうちに逢える事、楽しみにしていますので、
それまで撮影のコツ、覚えててね・・・(笑
PS, この写真は、本当にグーです!!
Posted by ぽるこ
at 2009年09月24日 10:18

>ぽるこさん
こちらこそありがとうございました。
フィールドで美味しい料理を食べながらワイワイするのは
とてもリフレッシュできますよね。
写真はいろいろ勉強したいのですが、奥が深いですね。
また教えて下さいね。
こちらこそありがとうございました。
フィールドで美味しい料理を食べながらワイワイするのは
とてもリフレッシュできますよね。
写真はいろいろ勉強したいのですが、奥が深いですね。
また教えて下さいね。
Posted by shirotake at 2009年09月25日 06:32
この写真撮ったの、ホントは誰?(笑)
私は最近、ハズレた写真ばかりなのでかなり悔しかったりしています…
私は最近、ハズレた写真ばかりなのでかなり悔しかったりしています…
Posted by ケーちゃん at 2009年09月25日 12:34
私が帰ってからのアップだったんですね。
しかしキレイですよ。
先生が良かったですからね。
また笑いキャンプしましょうね。
ありがとうございました。
しかしキレイですよ。
先生が良かったですからね。
また笑いキャンプしましょうね。
ありがとうございました。
Posted by さのっち at 2009年09月25日 19:20
>ケーちゃん
この写真は本当に自分でたったんですよ(笑)
携帯でいろんな操作ができることは知りませんでした。
これからもっと勉強してケーちゃんみたいな写真が撮れるよう、
努力していく所存でございます。
この写真は本当に自分でたったんですよ(笑)
携帯でいろんな操作ができることは知りませんでした。
これからもっと勉強してケーちゃんみたいな写真が撮れるよう、
努力していく所存でございます。
Posted by shirotake at 2009年09月26日 08:14
>さのっちさん
さのっちいる時はなかなか携帯操作がうまくいかなくて。
いろいろ指導してもらいこの写真を撮ることができました。
でも、もう撮影のコツ忘れたかも(笑)
さのっちいる時はなかなか携帯操作がうまくいかなくて。
いろいろ指導してもらいこの写真を撮ることができました。
でも、もう撮影のコツ忘れたかも(笑)
Posted by shirotake at 2009年09月26日 08:25
我が家の中ではshirotakeファミリーは連休中に片添に行けることになったんかね~って話になってたんですわ。
行けて良かったよね。^^
片添、湯の瀬、場所は違ってもお互いに笑いは炸裂していたようで・・・(笑)
今回の気候なら片添でも良かったかな~^^;
shirotakeさんが撮影するときって、いつも先生が付いているから直接指導してもらってすぐに上手くなれるよ。
何でも我流のσ(・_・)だし・・・(o_ _)o
行けて良かったよね。^^
片添、湯の瀬、場所は違ってもお互いに笑いは炸裂していたようで・・・(笑)
今回の気候なら片添でも良かったかな~^^;
shirotakeさんが撮影するときって、いつも先生が付いているから直接指導してもらってすぐに上手くなれるよ。
何でも我流のσ(・_・)だし・・・(o_ _)o
Posted by ぷー at 2009年09月26日 09:14
>ぷーさん
キャンセル待ちでなんとか行けることになったんですよ。
今回は友達家族(キャンプ初めて)を片添に連れて行き、
満足してもらえまいたよ。テニスしたり釣りしたりしました。
写真を撮影はいろいろ勉強中ですが、教えてもらった事をすぐ忘れそうです。
キャンセル待ちでなんとか行けることになったんですよ。
今回は友達家族(キャンプ初めて)を片添に連れて行き、
満足してもらえまいたよ。テニスしたり釣りしたりしました。
写真を撮影はいろいろ勉強中ですが、教えてもらった事をすぐ忘れそうです。
Posted by shirotake at 2009年09月26日 16:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。