2009年11月03日
インフルエンザ
我が家にも新型インフルエンザ感染者が出ました。
長女がかかり、続いて妻がかかりました。
長女は39度7分まで熱が出ましたが、今は熱も下がりとても元気です。
妻はタミフルをすぐ投与して、1日で熱は下がっています。

感染しないようマスクは欠かせません。このマスク会社の保険組合で買ったのですが、
とても高かったので、効くはずですよね。
今仕事休めないので、うがい手洗いをしっかりしないとね。
長女がかかり、続いて妻がかかりました。
長女は39度7分まで熱が出ましたが、今は熱も下がりとても元気です。
妻はタミフルをすぐ投与して、1日で熱は下がっています。

感染しないようマスクは欠かせません。このマスク会社の保険組合で買ったのですが、
とても高かったので、効くはずですよね。
今仕事休めないので、うがい手洗いをしっかりしないとね。
Posted by shirotake&shirotake妻 at 16:43│Comments(20)
この記事へのコメント
そっちは妙に流行ってるよね。
新聞の休校情報でも、そっちはやっぱ多いよ。
今ならまだタミフルもリレンザもあるからね。
ゆっくり休んでもらって下さい。
でもさぁ、久々のブログ記事がこれってのも・・・・・・・(笑)
新聞の休校情報でも、そっちはやっぱ多いよ。
今ならまだタミフルもリレンザもあるからね。
ゆっくり休んでもらって下さい。
でもさぁ、久々のブログ記事がこれってのも・・・・・・・(笑)
Posted by つぼちゃん at 2009年11月03日 17:15
一家に二人はたいへんですねぇ…
でも熱が下がって良かった。辛いもんね。
祭までには二人とも元気になってよね!
でも熱が下がって良かった。辛いもんね。
祭までには二人とも元気になってよね!
Posted by ケーちゃん at 2009年11月03日 18:12
熱さがって良かったですね。
これで免疫ができた2人は今後は安心ですね。
お互い、うがい手洗い頑張りましょう!
あっもしかして、来年もよろしくお願いしますって
書いておいた方が良いですか?(笑)
これで免疫ができた2人は今後は安心ですね。
お互い、うがい手洗い頑張りましょう!
あっもしかして、来年もよろしくお願いしますって
書いておいた方が良いですか?(笑)
Posted by ハス at 2009年11月03日 18:19
最近、ア〇クでしろっぺさんに出会わないなぁと思ってました
復活したら、また立ち話しましょう
とお伝えくださいね
お大事に
復活したら、また立ち話しましょう
とお伝えくださいね
お大事に
Posted by しろ at 2009年11月03日 18:24
二人も感染とは災難でしたね。
大事に至らず安心しましたよ。
今、確かに休めないんですが、マスクまではやっていません…
お互い気をつけましょう!
大事に至らず安心しましたよ。
今、確かに休めないんですが、マスクまではやっていません…
お互い気をつけましょう!
Posted by ギャラクシー at 2009年11月03日 18:54
ありゃー、大変だね・・・ しっかり養生してあげてください。
Shirotakeさんも気をつけて・・・^^
Shirotakeさんも気をつけて・・・^^
Posted by ぽるこ
at 2009年11月03日 21:37

>つぼちゃん
こっち方面はかなり流行ってるみたいで、長女は学級閉鎖になりました。
しっかり薬が効くので安心しています。
久々のアップがこれですからインパクトがありますね(笑)
こっち方面はかなり流行ってるみたいで、長女は学級閉鎖になりました。
しっかり薬が効くので安心しています。
久々のアップがこれですからインパクトがありますね(笑)
Posted by shirotake&shirotake妻
at 2009年11月03日 22:30

>ケーちゃん
マスクしたり、いつもより多くうがいしていたのですが、
妻は感染しました。
私も時間の問題かもしれませんが、
片添祭までには完治できますからね。
マスクしたり、いつもより多くうがいしていたのですが、
妻は感染しました。
私も時間の問題かもしれませんが、
片添祭までには完治できますからね。
Posted by shirotake&shirotake妻
at 2009年11月03日 22:42

>ハスさん
熱がはやく下がったので安心しました。
どうしも同じ空間に居るので感染する確立は高いかもね。
うがいはいっかりやらないと。
今年はもう一回はブログアップがあると思いますよ(笑)
熱がはやく下がったので安心しました。
どうしも同じ空間に居るので感染する確立は高いかもね。
うがいはいっかりやらないと。
今年はもう一回はブログアップがあると思いますよ(笑)
Posted by shirotake&shirotake妻
at 2009年11月03日 22:50

>しろさん
家でおとなしくしてるから、最近ア○クで出会わないでしょうね。
近々復活できるのでお話相手してやって下さいね。
最近近くにできた万○にもよく行くみたいです。
家でおとなしくしてるから、最近ア○クで出会わないでしょうね。
近々復活できるのでお話相手してやって下さいね。
最近近くにできた万○にもよく行くみたいです。
Posted by shirotake&shirotake妻
at 2009年11月03日 22:59

>ギャラクシーさん
先日はドタキャン失礼しました。
今どうしても休めない事があり、
自分に感染してないか毎日ドキドキしていますよ。
先日はドタキャン失礼しました。
今どうしても休めない事があり、
自分に感染してないか毎日ドキドキしていますよ。
Posted by shirotake&shirotake妻
at 2009年11月03日 23:06

>ぽるこさん
妻は1日で平熱まで下がったので、今はテレビを見ながらあの大笑いを
何度もしておりますので、安心しています。
あの狭い空間の中じゃあ、自分に感染してもしょうがないですね。
妻は1日で平熱まで下がったので、今はテレビを見ながらあの大笑いを
何度もしておりますので、安心しています。
あの狭い空間の中じゃあ、自分に感染してもしょうがないですね。
Posted by shirotake&shirotake妻
at 2009年11月03日 23:12

大変でしたね~。。。
我が家の長女も先週かかっちゃいました(><)
何とか他の家族にはうつりませんでしたが
毎日ドキドキでしたよ^^;
薬、うちはリレンザを処方されましたが
結構効いたみたいで、38度台までしか上がらず2日で下がりました^^
このまま終息してくれればいいですね~
お大事に。
我が家の長女も先週かかっちゃいました(><)
何とか他の家族にはうつりませんでしたが
毎日ドキドキでしたよ^^;
薬、うちはリレンザを処方されましたが
結構効いたみたいで、38度台までしか上がらず2日で下がりました^^
このまま終息してくれればいいですね~
お大事に。
Posted by しゅーくん嫁 at 2009年11月04日 06:19
だいぶ落ち着かれたのかな?大変でしたね。
パパさんもお大事になさって下さいね。
片添祭では、また爆笑させてもらわないといけないし(笑)
我が町もインフルが猛威をふるっていますが
なぜか娘の通う学校は毎年、流行らないんですよね。
とってもいい事なんですけど、とても不思議です。
市の一番はずれだからかなぁ(笑)
でも油断大敵ですので、、、お互いに気をつけましょうね。
パパさんもお大事になさって下さいね。
片添祭では、また爆笑させてもらわないといけないし(笑)
我が町もインフルが猛威をふるっていますが
なぜか娘の通う学校は毎年、流行らないんですよね。
とってもいい事なんですけど、とても不思議です。
市の一番はずれだからかなぁ(笑)
でも油断大敵ですので、、、お互いに気をつけましょうね。
Posted by おおちゃんママ at 2009年11月04日 11:12
ありゃりゃ大変だね。
今凄く流行ってますね。
仕事から帰ってびっくり!
長女の学級は明日から閉鎖になっちゃいました^^;
うがい手洗いで気を付けましょう。お大事に
今凄く流行ってますね。
仕事から帰ってびっくり!
長女の学級は明日から閉鎖になっちゃいました^^;
うがい手洗いで気を付けましょう。お大事に
Posted by しゅーくん at 2009年11月04日 22:43
>しゅーくん嫁さん
他の家族にうつらなかったんですね。
今日次女も感染しましたので、残るは私だけです。
どうしたらうつらないんでしょうかね。
他の家族にうつらなかったんですね。
今日次女も感染しましたので、残るは私だけです。
どうしたらうつらないんでしょうかね。
Posted by shirotake&shirotake妻
at 2009年11月04日 23:34

>おおちゃんママさん
ママさんの相方はすぐに熱も下がり、漫画を読みふけってますよ(笑)
今日は次女が感染したので、残りは私だけです。
気合で感染しないようにしますよ。
ママさんの相方はすぐに熱も下がり、漫画を読みふけってますよ(笑)
今日は次女が感染したので、残りは私だけです。
気合で感染しないようにしますよ。
Posted by shirotake&shirotake妻
at 2009年11月04日 23:40

>しゅーくん
しゅーくん家は他に感染しなったのですね。
我が家は3人感染したので、予防の差だでたのかな。
あとは私だけなのですが、粘りますよ。
しゅーくん家は他に感染しなったのですね。
我が家は3人感染したので、予防の差だでたのかな。
あとは私だけなのですが、粘りますよ。
Posted by shirotake&shirotake妻
at 2009年11月04日 23:45

娘さんたちの小学校って学級閉鎖イコール学年閉鎖でしたよね。
あちこちの小学校のインフルエンザ感染情報をどこからか仕入れてくる女房ですが、我が家は大丈夫です。^^v
PTCAの行事が無期限延期になったりして、いろいろ学校側も対応が大変のようです。
それにしても・・・しろっぺがインフルになったのは意外だったな~
お互いに休めない身でしょうから、お互いに気をつけましょう。
あちこちの小学校のインフルエンザ感染情報をどこからか仕入れてくる女房ですが、我が家は大丈夫です。^^v
PTCAの行事が無期限延期になったりして、いろいろ学校側も対応が大変のようです。
それにしても・・・しろっぺがインフルになったのは意外だったな~
お互いに休めない身でしょうから、お互いに気をつけましょう。
Posted by ぷー at 2009年11月06日 12:43
>ぷーさん
ぷーさん家は大丈夫みたいですね。
これからまだまだ流行っていくと思うので用心して下さい。
我が家は私以外感染し、結局免疫をもってないのは私だけです。
ぷーさん家は大丈夫みたいですね。
これからまだまだ流行っていくと思うので用心して下さい。
我が家は私以外感染し、結局免疫をもってないのは私だけです。
Posted by shirotake&shirotake妻 at 2009年11月08日 15:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。