ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年11月12日

調子悪し

調子悪し
バースデーランタンです。自分の誕生年月のものがオークションになかったため、
妻の誕生年月のものを落札しました。これまでキャンプで3回使用しましたが、調子が悪いんですよね。
点火後10分ぐらいは安定しているのですが、だんだん安定感がなくなり消えてしまいます。
ポンピングが足らないことはないのですが、不調状態は続いています。
メンテナスが必要かもしれないので、本を見ながらバラしてみようと思いますが、バラした後に元に
もどるか、軟弱キャンパーだけに不安ですね。やるしかないかな。


最新記事画像
忘年会のお知らせ
告知:だれやめ忘年会
引越しました
あけましておめでとう
インフルエンザ
デート
最新記事
 忘年会のお知らせ (2010-11-13 01:04)
 告知:だれやめ忘年会 (2010-11-07 01:23)
 引越しました (2010-06-05 19:33)
 あけましておめでとう (2010-05-04 15:19)
 インフルエンザ (2009-11-03 16:43)
 デート (2009-09-26 20:19)

Posted by shirotake&shirotake妻 at 21:04│Comments(11)
この記事へのコメント
大丈夫です。
分解した順番と反対に組んでいけば元には戻りますよ。(笑)
デジカメに撮って分解して行ってみては?
あとでネタにもなりますしね。
Posted by popy at 2007年11月12日 21:08
ぜひ頑張ってみて下さい!
本や雑誌では、「やってみると意外に簡単!」という事ですし。
とはいえ、私も初心者なので、par72さんの成功を祈るのみです。
Posted by at 2007年11月12日 21:24
原因はなんなんでしょうね。
par72嫁さんのバースデーランタンですから、なんとしてでも
直してください。
ちなみにしげパパのランタンは調子はとてもいいです。
Posted by しげパパ at 2007年11月12日 22:52
>popyさん
デジカメに撮りながら分解するのもいいかも。
週末やってみます。
Posted by par72 at 2007年11月14日 06:38
>しげぱぱ
このランタンは結構お気に入りなんですよ。
オークションの時はかなりがんばりましたからね。
早く直したいです。
Posted by par72 at 2007年11月14日 06:40
>名なしさん
頑張ってみますよ。
赤ランタンはお気に入りですからね。
Posted by par72 at 2007年11月14日 07:22
よくある原因のひとつにジェネレータの詰まりがあります。
ジェネレータを交換すれば一発で直るんですが、
200Aのモノって普通のお店に売ってないんですよね~
オールドコールマン専門店からのパーツを取り寄せなきゃいけないから
この際、パーツを一式そろえておくのもいいかもしれませんよ。
Posted by ぷー at 2007年11月14日 10:17
いいなぁ。奥様の誕生年月を持ってらっしゃる、ってのがなんか素敵ですね。
直るといいですね。
Posted by しろしろ at 2007年11月14日 11:14
>ぷーさん
専門店でパーツをとりよせないといけなのですね。
まずは、パーツの勉強からしなきゃ。
軟弱キャンパーは勉強すべきことが多いです。
Posted by par72 at 2007年11月14日 18:29
>しろさん
本当は妻のでなく自分のバースデイランタンが欲しかったのですが、
妻の誕生年月のもので程度がよさそうなものがたまたまあっただけですよ。
でも妻思いは間違いないです。(笑)
Posted by par72 at 2007年11月14日 18:31
私も今日自分のバースデイをメンテしてみたのですが、ポンピングしてもスカスカだった為、ポンプカップの交換となりました。
このパーツは現行品でも十分ですのでストックしておいたのが役に立ちました。
ただし、今度は火がつきません。ジェネレーターを外してみましたが特に問題は無さそう。後日再度メンテしてみます。
Posted by コヨーテ at 2007年11月15日 00:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
調子悪し
    コメント(11)