ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年11月26日

片添ヶ浜①(11/23~11/25)

片添ヶ浜①(11/23~11/25)
綺麗な朝日です。今まで写真を撮ろうと何回かチャレンジしたのですが、
天気が悪かったり、寝坊したりでお目にかかれませんでした。
自分なりに撮ったのですが、写真は奥が深いですね。
他のブロガーの方々の写真と比べるとイマイチなんですよ。写真のこといろいろ知りたいですね。



最新記事画像
忘年会のお知らせ
告知:だれやめ忘年会
引越しました
あけましておめでとう
インフルエンザ
デート
最新記事
 忘年会のお知らせ (2010-11-13 01:04)
 告知:だれやめ忘年会 (2010-11-07 01:23)
 引越しました (2010-06-05 19:33)
 あけましておめでとう (2010-05-04 15:19)
 インフルエンザ (2009-11-03 16:43)
 デート (2009-09-26 20:19)

Posted by shirotake&shirotake妻 at 23:20│Comments(20)
この記事へのコメント
いや~お見事な写真ですよ。
まず、なかなかお目にかかれませんからね。

意外と狙って撮ったショットよりも、ついでに撮ったり、何気に撮ったりしたものにいいものがあったりします。
ホント写真は奥深いですね。
Posted by popypopy at 2007年11月26日 23:32
いい写真ですね。
私、結局見れてないですもん(涙)寝坊してあわてて出たら電源サイトからじゃ角度が悪かったのかな~。
次回、私もがんばりたいです!
Posted by しろしろ at 2007年11月27日 00:18
やっぱり、朝日は海からですね!
すごくキレイな写真だと思います。

ソロキャンの岩倉は山からの朝日でしたが、
それより煮込みうどんが重要でした(寒くて)!
Posted by ギャラクシー at 2007年11月27日 00:32
いい写真が撮れましたね。すごくきれい!
やっぱり起きてたんですね。私は寝坊しちゃってダメでした^^;
Posted by しゅーくん at 2007年11月27日 06:00
>popyさん
今回は初日にお目にかかることができました。
2日目もいい日の出だったらしいのですが寝坊しました。
常にカメラを持ち歩き、何気に撮るようにするといいかもね。
Posted by par72 at 2007年11月27日 07:27
>しろさん
しろさんがいたサイトからだと、角度が悪いかもしれませんね。
私も2日目は寝坊しました。
Posted by par72 at 2007年11月27日 07:29
>しゅーくん
実はこの写真は、しゅーくんもいた1日目ですよ。
高い場所からとった後、サイトに降りて炊事場から撮りました。
Posted by par72 at 2007年11月27日 07:32
>ギャラクシーさん
朝はかなり冷えたみたいですね。
岩倉からでは日の出は望めないですからね。
うどんを食べて温まることも重要ですよ。
Posted by par72 at 2007年11月27日 07:37
いい感じの写真ですよ!綺麗だ~実物を見たかったですね(*^^)v
先週行った時は寝坊して時既に遅しでした(笑)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2007年11月27日 09:24
日の出の写真って逆光の妙技ですよね。
シャッタースピードをいろいろ変えたりして何枚も撮るんだけど、
なかなかいいのが見つからなくて・・・(笑)
すごくいい感じで撮れてますよ♪

σ(・_・)も早くUPしたいところだけど、今回は写真が多すぎて・・・(o_ _)o
Posted by ぷー at 2007年11月27日 10:08
皆さんよく起きてこれますよね。
感心しちゃいます。

この写真もいい感じですよ。
Posted by さのっち at 2007年11月27日 14:17
>ポン吉さん
どうしてもアルコールの量が増えて、朝起き辛くなりますよね。
でも見逃したない気持ちもありますしね。今回2日目はむりでした。
Posted by par72 at 2007年11月27日 21:35
>ぷーさん
シャッタースピードって変えれるですね。知らなかった。
ぷーさんは今のカメラにして間もないから、慣れてきたら
バンバンいい写真撮れそうですね。また教えてください。
Posted by par72 at 2007年11月27日 21:40
>さのっちさん
さのっちは見ようと思えば毎日見れますよね。
いい写真たくさんもっているんでしょうね。
Posted by par72 at 2007年11月27日 21:42
しげパパの一眼は宝のもちぐされです。
par72さん、一緒にカメラの勉強しましょう(笑)。
Posted by しげパパ at 2007年11月27日 23:41
気持ちのいい朝でしたよね。写真に現れてますよ!
これからはカメラが手放せなくなりますね~!(笑)

※写真撮ることに時間掛けすぎて話をする間も
無くなってしまったのが私です(悲)写真もほどほどに~(笑)
Posted by ケーちゃんケーちゃん at 2007年11月28日 04:53
私も日の出の写真撮ったけど
私の平凡な写真と比べたら凄くかっこいい写真だと思いますよ。
青とオレンジのコントラストが綺麗です。
空って同時にこんな色になるんですね。
今度行ったら私も頑張ってみよっ~!
Posted by やすきちやすきち at 2007年11月28日 18:52
>しげパパ
自分の場合は、いいカメラを持つより
知識の習得が先ですね。
Posted by par72 at 2007年11月28日 21:16
>ケーちゃん
けーちゃんの写真にはいつも関心してますよ。
写真を撮ることに時間をかけることは必要かもね。
特に自分の場合は時間をかけないからいけませんね。
Posted by par72 at 2007年11月28日 21:21
>やすきちさん
テキトーに撮ればいい写真になるかも。
自分の場合がそうだからね。
Posted by par72 at 2007年11月28日 21:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
片添ヶ浜①(11/23~11/25)
    コメント(20)