ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年12月17日

昨日購入した物

昨日購入した物
現状、食器類はクリアケースに入れています。クリアケースは車に乗せると以外に場所をとります。
最近、荷物が増えて入りきらなくなる可能性が出てきています。ただ収納する工夫をしてないだけ
なんですけどね。今回購入したギアコンテナはいろんな物を入ることができそうで便利に使えそうです。
とりあえず、クリアケースをやめて食器類をギアコンテナにまとめようと考えています。上についている
ネットがいいですね。

昨日購入した物
次はチタンシェラカップです。これは少しづつ集めていこうと考えています。これは使い勝手がよく、収納
もすっきりするので好きですね。今7個になりました。

今回SPSに行って、一番の狙い物を購入するか悩んでいるのですが、もう少し考えてからにしようと思い
ます。でも見ると欲しくなるんですよね。正月勝負にでるかな。いや、勇気がないな。



最新記事画像
忘年会のお知らせ
告知:だれやめ忘年会
引越しました
あけましておめでとう
インフルエンザ
デート
最新記事
 忘年会のお知らせ (2010-11-13 01:04)
 告知:だれやめ忘年会 (2010-11-07 01:23)
 引越しました (2010-06-05 19:33)
 あけましておめでとう (2010-05-04 15:19)
 インフルエンザ (2009-11-03 16:43)
 デート (2009-09-26 20:19)

Posted by shirotake&shirotake妻 at 22:04│Comments(24)
この記事へのコメント
ギアコンテナは便利そうですね。
また食器類を入れたら見せてくださいね。
シェラカップはチタンを7個ですか・・・すごいな~
我が家はステンですよ^^;

あのグッズは正月にいきましょうね。背中を押してあげますよ^^
Posted by しゅーくんしゅーくん at 2007年12月17日 23:13
そうそう、背中押すのは任せてください。(笑)
Posted by popy at 2007年12月17日 23:31
ギアコンテナ、私も持ってます。
やはり食器、クッカー類を入れてます。間口が広いのでなんでも放り込めて便利ですよね。

悩んでるモノって、すごく大きなモノですか?(^^
Posted by BauerBauer at 2007年12月17日 23:52
押すだけなら私も手伝いますよ(笑)

先日の片添えの集合写真を送ろうと思ったのですが
ナチュラムからは画像添付できないのかなあ・・・
Posted by ケーちゃん at 2007年12月18日 01:01
元旦はSPS広島にいますので、お手伝いさせて頂きます!

シェラカップいいですね。チタンは良いって、今月のガルヴィにも出てました。
ギャラ家一つも持っていないので、徐々にそろえたいと思ってます!
Posted by ギャラ at 2007年12月18日 01:07
これから春まではキャンプレポが減って
購入レポが増えるんでしょうね。

皆さんのポチッって体に悪いですよね(笑)
Posted by さのっち at 2007年12月18日 10:08
うちも食器類はクリアケースに入れてるのですが、二人で行くにはかえって荷物なんですよね。
ギアコンテナかぁ、欲しくなってしまいます・・・。
Posted by しろしろ at 2007年12月18日 11:14
狙ってるやつ!コンパクトに収納できますよ!
ポン吉もロックオン状態です(笑)
鉄関係は値上がりしてあたりまえなんで、早めに購入しようかな(^^ゞ
Posted by ポン吉ポン吉 at 2007年12月18日 18:55
ギアコンテナは普段のお買い物用に使ってますよ。
しっかりしたエコバックです。(笑)
あのネットがしょうしょう山積みしても、しっかり包み込んでくれます。

シャラカップ、かさばらず持ち運べ、スゴク便利なヤツです。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2007年12月18日 22:20
>しゅーくん
ギアコンテナに入れるものをある程度選らんで
整理していこうと思います。
例の物は正月に思い切りたいんですがね。
Posted by shirotake at 2007年12月18日 22:49
>popyさん
背中を押してもらわないと無理かも。
Posted by shirotake at 2007年12月18日 22:50
>Bauerさん
やっぱり便利ですか。
自分なりに使い易いようにしていかないとね。
悩んでいるものは大物ではないかな。
Posted by shirotake at 2007年12月18日 22:53
>ケーちゃん
手伝ってもらいたいぐらい迷っています。
写真の件お願いします。メールしますね。
Posted by shirotake at 2007年12月18日 23:00
>ギャラさん
シェラカップは収納がよくて、熱いものでも持つのに問題ないので、
とても使い易いです。正月はSPSに行きたいですね。
Posted by shirotake at 2007年12月18日 23:06
>さのっち
確かにこれからはみなさんキャンプグッズレポは増えるでしょうね。
ブログでキャンプグッズの物欲が刺激されますよね。
Posted by shirotake at 2007年12月18日 23:26
ギアコンテナにチタンシェラカップ・・・・・
かごの中身が羨ましかったな~!
私はガス缶だけでした。

正月勝負はアレですね!!!
Posted by にの at 2007年12月18日 23:27
>しろさん
我が家はクリアケースを4個積んでいます。
これを2個に減らしたいのですがなかなか思うようにいいません。
車の収納が広いので、努力しないのがいけないのかも。
Posted by shirotake at 2007年12月18日 23:29
>ポン吉さん
例のものは収納はいいですよね。
もう少し悩んでみます。
ポン吉さんはロックオンですか。(笑)
Posted by shirotake at 2007年12月18日 23:34
>つぼちゃん
買い物袋はエコでいいですね。
確かに上のネットは便利そうです。
普段は我が家も買い物袋にしよう。
Posted by shirotake at 2007年12月18日 23:36
>にのさん
ガス缶だけじゃないですよね。
例のものをもって帰ったでしょ。(笑)
Posted by shirotake at 2007年12月18日 23:39
しげパパも食器類はクリアケースに入れています。
たしかに場所をとるんです。
また道具が増えましたね。
え、でもshirotakeさんの車、まだまだ余裕があるんじゃ(笑)。
Posted by しげパパしげパパ at 2007年12月19日 06:46
我が家もギアコンテナ使ってます。
中身はユニだらけなのですが、クッカーとシールドシンク、カトラリー、そしてスノーピークの食器を一式まとめて入れてます。
キッチン周りを一まとめに出来るので便利です。

上についてるネットが確かに便利ですね。
おかげで少々はみ出てもOKですし。
Posted by metapop at 2007年12月20日 10:30
>しげパパ
食器って場所をとるんですよね。
車の余裕はあまりないんですよ。整頓が下手なんでね。
Posted by par72 at 2007年12月24日 11:44
>metepopさん
上のネットはポイントですよね。
食器類ももう少しシンプルにしてひとまとめにしようと思います。
Posted by par72 at 2007年12月24日 11:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昨日購入した物
    コメント(24)