2007年12月27日
プリンター

Posted by shirotake&shirotake妻 at 05:05│Comments(20)
この記事へのコメント
我が家のプリンターも夏くらいに壊れました。一万位で修理しましたが迷う所ですね〜
Posted by popy at 2007年12月27日 08:02
うちも7年選手を買い換えました。
あんまりの速さとキレイさにビックリしてます。
スキャンもできるし、コピーもできるし。
で値段がそんなに高くないですよね。
あんまりの速さとキレイさにビックリしてます。
スキャンもできるし、コピーもできるし。
で値段がそんなに高くないですよね。
Posted by さのっち at 2007年12月27日 09:15
電気製品は日進月歩ですね・・・半年で旧商品となってしまいますね(^^ゞ
でも、新品はいいでしょ!印刷早いし&綺麗だし(^^♪
名刺できたら下さいね!(^^)!
でも、新品はいいでしょ!印刷早いし&綺麗だし(^^♪
名刺できたら下さいね!(^^)!
Posted by ポン吉
at 2007年12月27日 09:50

長○まさみ、1押しですか(笑)
いいプリンターが欲しいのですが、家で印刷するのは年賀状くらいなので・・・。
よっちんの実家にはCDも印刷できるのがあるのですが、使い方がよくわかりません。
いいプリンターが欲しいのですが、家で印刷するのは年賀状くらいなので・・・。
よっちんの実家にはCDも印刷できるのがあるのですが、使い方がよくわかりません。
Posted by しろ
at 2007年12月27日 10:21

我が家のプリンターは毎年年賀状の印刷を始めたら壊れます。(笑)
いつも紙送りが悪くなるので、5年間保障を使って、その都度無料で修理してくれてます。メカの設計ミスなんでしょうね。
いつも紙送りが悪くなるので、5年間保障を使って、その都度無料で修理してくれてます。メカの設計ミスなんでしょうね。
Posted by つぼちゃん
at 2007年12月27日 13:03

私も、長○まさみ好きです。
って、そういう話しじゃない?(^^;)
って、そういう話しじゃない?(^^;)
Posted by Bauer at 2007年12月27日 14:13
最近、長○まさみネタ増えていますね!
K○T-TUN&長○まさみキャンプを企画しましょう(笑)
・・・話題がそれてしまい申し訳ありません。
K○T-TUN&長○まさみキャンプを企画しましょう(笑)
・・・話題がそれてしまい申し訳ありません。
Posted by ギャラ at 2007年12月28日 01:28
リビングの「彼」の対面に「彼女」の特大ポスターを額縁いりで飾ろう!!(笑)
名刺、楽しみにしていますよ!
名刺、楽しみにしていますよ!
Posted by ケーちゃん at 2007年12月28日 04:55
うちは2年前ですね。その当時もプリントの速さに感動したものです。
最近は安くて機能も充実してますよね。いい名刺ができそうですね^^
最近は安くて機能も充実してますよね。いい名刺ができそうですね^^
Posted by しゅーくん
at 2007年12月28日 23:29

しげパパも買い替えました。でもキャノンを買いました。
Y電機に頭にきてデ●デオで買いました。
嫁が亀の変な年賀状作ってました(笑)。
Y電機に頭にきてデ●デオで買いました。
嫁が亀の変な年賀状作ってました(笑)。
Posted by しげパパ
at 2007年12月29日 09:47

>popyさん
修理しましたか。1万かかるとれば迷うところですね。
修理に出すと時間がかかるみたいで、ついつい買っちゃいました。
修理しましたか。1万かかるとれば迷うところですね。
修理に出すと時間がかかるみたいで、ついつい買っちゃいました。
Posted by shirotake at 2007年12月29日 11:15
>さのっち
カラープリントのスピードには驚きました。
特売の時はかなり値引きせれてますので、助かりました。
カラープリントのスピードには驚きました。
特売の時はかなり値引きせれてますので、助かりました。
Posted by shirotake at 2007年12月29日 11:21
>ポン吉さん
最近は電気製品の進歩スピードについていけないですね。
昔はよく研究とかしていたのですが、今はまったくわからなくなりました。
歳をとってきているのかな。
最近は電気製品の進歩スピードについていけないですね。
昔はよく研究とかしていたのですが、今はまったくわからなくなりました。
歳をとってきているのかな。
Posted by shirotake at 2007年12月29日 11:23
>しろさん
我が家もあまりプリンターは使いませんが、ないと困りますからね。
今回のプリンターはコピーが出来るので利用頻度は上がると思います。
CDへの印刷にもチャレンジしたいですね。
我が家もあまりプリンターは使いませんが、ないと困りますからね。
今回のプリンターはコピーが出来るので利用頻度は上がると思います。
CDへの印刷にもチャレンジしたいですね。
Posted by shirotake at 2007年12月29日 11:28
>つぼちゃん
毎年故障するのは大変ですね。
5年間のうちに故障しなかったら、無料でなくなりますね。
その間に壊れたフリしてもっていったら、整備してくれるかな。
毎年故障するのは大変ですね。
5年間のうちに故障しなかったら、無料でなくなりますね。
その間に壊れたフリしてもっていったら、整備してくれるかな。
Posted by shirotake at 2007年12月29日 11:34
>Bauerさん
長○まさみはいいですね。
輝いています。
長○まさみはいいですね。
輝いています。
Posted by shirotake at 2007年12月29日 11:36
>ギャラさん
K○T-TUNキャンプはあたたかくなれば
実現するでしょうね。どうなることやら。
K○T-TUNキャンプはあたたかくなれば
実現するでしょうね。どうなることやら。
Posted by shirotake at 2007年12月29日 11:48
>ケーちゃん
ポスターで対抗しましようかね。子供が見たらどう思うでしょう。(笑)
名刺はどうやったら作れるかわからないいんですよね。
ポスターで対抗しましようかね。子供が見たらどう思うでしょう。(笑)
名刺はどうやったら作れるかわからないいんですよね。
Posted by shirotake at 2007年12月29日 11:57
>しゅーくん
去年ぐらいから極端に値段が下がってきたように思います。
名刺はどうやって作れるのか勉強しないとね。
去年ぐらいから極端に値段が下がってきたように思います。
名刺はどうやって作れるのか勉強しないとね。
Posted by shirotake at 2007年12月29日 12:01
>しげパパさん
すぐ近所にあるデオデ○で買いました。
キャノンと迷ったのですが、その日の特売がエプソンだったので
これにしました。亀年賀ですか。おもしろそうですね。(笑)
すぐ近所にあるデオデ○で買いました。
キャノンと迷ったのですが、その日の特売がエプソンだったので
これにしました。亀年賀ですか。おもしろそうですね。(笑)
Posted by shirotake at 2007年12月29日 12:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。