ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年04月08日

入学式

今日は次女ちゃんの入学式でしたニコッ
気になっていた天気も、晴れて晴れホント良かったです。。。

次女ちゃんは朝からウキウキで、制服を着て一人鏡の前に立ち空想ごっこして遊んでましたニコニコ
お姉ちゃんになった気分なんでしょ~ね~キラキラ

子供が通う小学校は各学年が一クラスづつしかなく、(一クラス平均25人ぐらいかな~)凄く生徒が少ない学校なんですタラ~
上の子のクラスで24人、下の子のクラスはなんと17人ビックリなので、みんなが幼馴染のような状況になります。。。ぷーさん所とは隣町なんですが、とても田舎のように感じるのは気のせいでしょうか・・・

入学式
次女ちゃんはかなり緊張してましたが、嬉しそうでしたねニコッ全校生徒がトトロの『さんぽ』を歌って歓迎してくれましたキラキラ





入学式
クラスに帰ってみてビックリビックリ少なすぎる~汗教室の半分が空き空きです!
次女ちゃんはそわそわしながらも、先生の話を聞けてました。最初だけかな~汗





入学式
帰りに[入学式]と書いてある看板の前で写真を撮ろうと体育館の前に行ったのですが、既に片付けられておりましたガーンもう少し出しておいてくれたらいいのに・・・怒
仕方ないので、桜の木の前で親子三人の写真を撮ってもらいましたキラキラ

これからいろいろな事を経験し、沢山の事を学んでもらいたいですね~アップ
できれば勉強をしっかりやってもらいたいのですが、どうなることやら。。。
                    まぁ~毎日笑顔で帰ってきてもらえば、それで良しですかねニコニコ

最新記事画像
忘年会のお知らせ
告知:だれやめ忘年会
引越しました
あけましておめでとう
インフルエンザ
デート
最新記事
 忘年会のお知らせ (2010-11-13 01:04)
 告知:だれやめ忘年会 (2010-11-07 01:23)
 引越しました (2010-06-05 19:33)
 あけましておめでとう (2010-05-04 15:19)
 インフルエンザ (2009-11-03 16:43)
 デート (2009-09-26 20:19)

Posted by shirotake&shirotake妻 at 23:50│Comments(27)
この記事へのコメント
ご入学おめでとう。
1クラス25人なの?
最高じゃないですか。
少人数が絶対にいいと思うよ。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2008年04月08日 23:59
次女ちゃん入学おめでとうございます。
今からの6年間頑張ってくださいね。
うちの下の娘は2年生になりました。
ランドセルの黄色いカバーがとれて喜んでます。
やっと水色のランドセルになったってね(笑)
お互いこれからも色んなことを学びながら元気で
楽しく過ごしてもらいたいですね^^
Posted by しゅーくん at 2008年04月09日 00:02
ご入学おめでとうございます。
うちの子は同級生が男37人女45人・計82人の3クラスでした。全学年あわせても600人を割ってます。昔は4桁行ってたようですが、これくらいのほうがいいのかもね~。ウチも頑張るぞ~(って何を?)
Posted by コヨーテ at 2008年04月09日 00:21
ご入学おめでとうございます。
絶対少人数がいいと思います。
担任の先生もそのぐらいが一人で精一杯です。
でも一クラスしかないのはちょっとさみしいですね。

親としては誰も、これから6年間いろいろなことを楽しく学んでいって欲しいと思いますよねぇ。がんばれー!
Posted by さとちゃん at 2008年04月09日 00:31
ご入学おめでとうございます♪
クラス人数は若干さみしいかもしれませんがその分みんなと仲良くなれますね!
楽しく元気に6年間頑張って~

ちなみに、私の頃は1クラス43~45名だったような記憶が・・・
Posted by ちひろちひろ at 2008年04月09日 02:00
おめでとうございます!
いいなあ、少人数制!大賛成です。
小学校生活を思う存分「楽しんで」ね~!!
Posted by ケーちゃんケーちゃん at 2008年04月09日 04:34
1クラス17人は少ないけど、のびのび出来ていいじゃないですか。^^
上のちびの時は4クラスでしたが、今回は3クラスでした。
家に帰って何組になったん?と聞いてもよくわからんことを言うし・・・(笑)
いつも朝寝坊さんだったちびでしたが、今朝は6:15にサッと起きて
元気よく家を出て行きました。
毎日こんな感じならいいのにね。^^;
Posted by ぷー at 2008年04月09日 08:49
一クラス平均が25人はいいね・・・
自分の時なんて、40人だったからな・・・競争厳しかったなあ
おっといけない、自分の歳がばれてしまう・・・(笑)

ま、学校の勉強は学校で自然の勉強はキャンプで・・・ 決まりだね! ^^
Posted by ぽるこぽるこ at 2008年04月09日 09:07
おじゃまします
まだいいじゃないですか。
うちの子の学校、全校で30人そこそこ・・・
究極の少人数クラスです。
ほぼ家庭教師状態。
Posted by さくらさくら at 2008年04月09日 10:29
入学おめでとうございます~。
私、てっきりshirotakeさんところもぷーさんの子どもさん
と同じ小学校なんだと思ってました~。
学区が違うんですね。

最近の小学校で1クラスって多いですね。
友達の子どもも1クラスって言ってました。

でも安佐南区にはマンモス小学校もあるので驚きです。
Posted by しろしろ at 2008年04月09日 11:58
●つぼちゃん
ありがとうございます!
最高ですか(*^。^*)
確かに運動会の時は場所取りしなくも一番前で見れますよ!
Posted by shirotake妻 at 2008年04月09日 21:01
●しゅーくん
ありがとうございます!
ひなちゃんのランドセル水色なんですか?いいですね~!
うちは無難にピンクです・・・
最近はカラフルですよね。次女ちゃんの机の前の男の子はこげ茶色でした。。。
Posted by shirotake妻 at 2008年04月09日 21:14
●コヨーテさん
ありがとうございます。
3クラスあっても少なくなってきてるんですね~。何処も少子化なんですかね。
お互い頑張りましょね~って何を?(笑)
Posted by shirotake妻 at 2008年04月09日 21:18
●さとちゃん
ありがとうございます!
先生達はよく見てくれますね。学年が違う先生でも、名前を覚えてくれてます。
子供達はクラス替えがないので、クラス替えの意味が分かってないみたいです(笑)
Posted by shirotake妻 at 2008年04月09日 21:27
●ちひろさん
ありがとうございます。
一クラス40人ですか!凄い!
参観日は教室の中に入れそうにないですね~。

六年間みんなと仲良く・楽しく頑張ってほしいものです(#^.^#)
Posted by shirotake妻 at 2008年04月09日 21:35
●けーちゃん
ありがとうございます!
大賛成もありがとうございます(笑)
ホント、思う存分楽しんでもらえてらいいと思います(#^.^#)
Posted by shirotake妻 at 2008年04月09日 21:38
●ぷーさん
ありがとうございます!
確かに、のびのびのびのび ぐらい出来ますよ(笑)
うちも昨日、今日は起きてくれましたがこれからどうなることか・・・
毎日続く事を祈りましょ~。。。
Posted by shirotake妻 at 2008年04月09日 21:44
●ぽるこさん
40人ですか~・・・・・って何歳ですか?(笑)

6年間で、出来るだけ自然の勉強をさせたいですね~!
テントぐらい張れるようになるかな・・・
Posted by shirotake妻 at 2008年04月09日 21:47
うそ~!あいみそうゆうの学校は広島で1位2位を争うマンモス学校です!
おかげで、運動会は親は地獄です(悲)。
でも、ギャラさんと一緒です!
子供が少ない・・・運動会は場所取りでレクタくらい張っていいんじゃ(爆)。
Posted by しげパパしげパパ at 2008年04月09日 21:57
●さくらさん
いらっしゃいませ!
全校で30人ですか!参りました・・・(笑)
それは家庭教師状態になりますね。。。凄い!
Posted by shirotake妻 at 2008年04月09日 22:02
●しろさん
そ~なんですよ。凄く近いんですが、隣の小学校になります。
中学校では一緒になるんですけどね。
なのに、この差はなんでしょ~ね~。。。
せめて2クラスあれば、クラス替えが経験できるのに・・・
Posted by shirotake妻 at 2008年04月09日 22:06
●しげパパさん
マンモス校なんですか~凄そうですね~!
うちはイベント事は楽ですよ。運動会は遅れていっても前のほうで見れますよ!!
場所取り大変そうですね~。。。ギャラさんと一緒にレクタ張っちゃいましょ~!
Posted by shirotake妻 at 2008年04月09日 22:12
おめでとうございます!
キャンプでは、ギャラ長女(2年生)が遊んで頂いたようで
有難うございました!
1年生には見えない、しっかりした娘さんとお聞きしましたよ。
これからの成長が楽しみですね~
Posted by ギャラクシー at 2008年04月09日 23:28
●ギャラクシーさん
ありがとうございます。
しっかりしたと言うより・・・生意気と言うか・・・しっかりし過ぎて少々困っております(~_~;)
こちらこそ遊んで頂いて
Posted by shirotake妻 at 2008年04月10日 07:02
↑スミマセン
こちらこそ遊んで頂いてありがとうございます。。。
Posted by shirotake妻 at 2008年04月10日 07:03
次女ちゃん、ご入学おめでとう!!!
ワンコ大好き次女ちゃん♪
頑張って学校行ってね~
次に会う時には、お姉ちゃんっぽくなった次女ちゃんにミルキーが遊んでもらいたいってさ!

またね~~♪
Posted by キャンミルママ at 2008年04月10日 07:58
●キャンミルママさん
お返事遅くなってスミマセン・・・

ありがとうございます。
子供達は毎日のように『犬の散歩が面白かった~!』っと言ってますよ。
是非是非、再会しましょ~ね~!
Posted by shirotake妻 at 2008年04月12日 01:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
入学式
    コメント(27)